グレンツェンピアノコンクール 予選

7月グレンツェンピアノコンクール予選に2名の生徒さんが参加しました。

2人ともコンクールは初めて!

みなとみらいのような大ホールで弾くのも初めての経験です。

電子ピアノで練習しているため、ホールで弾いたときに

遠くまで響く良い音で弾けるようになるか、かなり心配しました。

できるだけ指や手首の使い方、音の強弱の付け方を詳しく伝えてレッスンするようにしました。

二人ともまだクリアできていない点はありましたが

大きなミスもなく弾き終え 

準優秀賞で本選に進むことができました。

2人ともすごく嬉しかったらしく、

次はトロフィーをもらいたい!!とはりきっていました。

レッスンでも本選の曲は真剣さが違うような。。(笑)

お家の方もコンクールをお聞きになり、

いろんな演奏があるんですね!とびっくりされて、耳が肥えたようでした。

やはりこれがコンクールのメリットかなと思います。

よいきっかけにして楽しく頑張っていってほしいです!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.